スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
何の花かな? - 2005.07.17 Sun
● COMMENT ●
トンビさん、
最近は、庭に気を惹く花もほとんど無く、
出かけることも無かったので、
更新する写真が無かったんです。
ブログも夏枯れになりそう・・・
この小さなお花の全体像の写真、
つぎのエントリーに載せてみますね。
最近は、庭に気を惹く花もほとんど無く、
出かけることも無かったので、
更新する写真が無かったんです。
ブログも夏枯れになりそう・・・
この小さなお花の全体像の写真、
つぎのエントリーに載せてみますね。
おじゃまします^^
今日は(昨日?)遊びに来て下さって 嬉しいコメントをありがとうございました♪
そして リンクを貼ってくださって・・・<(_ _)>
もっと上の カスミソウのところにコメントをと思ったのですが・・・
この植物が気になってしまって(笑)
よく似たのがうちの庭にも毎年どこかに生えるのですよ^^
去年は抜き取らずにそのまま育てると 黒っぽい実がなるのだったか・・・???
名前もわからないのに 中途半端なコメントを・・ごめんなさい(*^^*ゞ
そして リンクを貼ってくださって・・・<(_ _)>
もっと上の カスミソウのところにコメントをと思ったのですが・・・
この植物が気になってしまって(笑)
よく似たのがうちの庭にも毎年どこかに生えるのですよ^^
去年は抜き取らずにそのまま育てると 黒っぽい実がなるのだったか・・・???
名前もわからないのに 中途半端なコメントを・・ごめんなさい(*^^*ゞ
HIKARUさん
こちらこそ、ありがとう。
わざわざ来てくださったんですね。感激です。
リンク、許可も得ないで、勝手に...
いつでもサッと見るには、IEのお気に入りより、
ここにリンクを置いておいた方がずっと楽で、
それで、つい。
あまりに素敵なブログだったので。
黒っぽい実、うん、きっと成る気がします。
花はほんとに小さくて、爪の先ほど。
青虫君に食べられたみたいだけれど、
また蕾が膨らんできました。
こちらこそ、ありがとう。
わざわざ来てくださったんですね。感激です。
リンク、許可も得ないで、勝手に...
いつでもサッと見るには、IEのお気に入りより、
ここにリンクを置いておいた方がずっと楽で、
それで、つい。
あまりに素敵なブログだったので。
黒っぽい実、うん、きっと成る気がします。
花はほんとに小さくて、爪の先ほど。
青虫君に食べられたみたいだけれど、
また蕾が膨らんできました。
トラックバック
http://sarasa25.blog5.fc2.com/tb.php/120-07c8d4d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
葉が写っていないので、間違っていたらごめんね。ヤマホロシ(ナス科)ではないかと。